各事業所共通水力発電向け小水力発電向け一般企業向け情報通信技術

水力発電事業

長年培った技術や経験からお客様に最適なシステムを製作いたします。
詳細な製作実績はお問い合わせください。

製品詳細(例)

一体型制御装置(誘導発電機)

プログラムコントローラを適用することで、水力発電所内に分散配置されていた機能を集約した装置です。
信頼性向上、高機能化、省スペース化を実現しています。

発電機関連盤

【発電機盤】発電機の操作を実施
 発電機の操作・表示を行う「発電機盤」

【応水・水調盤】発電機の自動起動・停止や水調運転を実施
 自動起動・停止や水槽水位に応じた負荷運転を実施するための「応水・水調盤」

【保護継電器盤】発電機、トランス他各機器の保護
 発電機、トランスや送電設備などの機器の保護を目的とした「保護継電器盤」

【故障表示盤】発電機、所内その他機器の故障表示
 発電機や所内その他の機器の故障表示を実施した「故障表示盤」

【補機制御盤】発電機、所内機器の補機制御を実施
 給水ポンプ、冷却水ポンプなど発電機の補機制御を行う「補機制御盤」

【ゲート自動制御盤】PLCを使用したゲートの最適化制御を実施
 汎用のPLCを使用し、水位一定・流量一定などゲートの最適化制御を実施する「ゲート自動制御盤」

【緊急予備力発動装置】

【プロコン制御】

フロート式水位計

水位・開度検出器は発電用ダム、河川、取水口、沈砂池、水槽等の水位・開度計測に適合し、フロート・ウエイト方式による位置検出器です。
ら状プーリーによる巻き込み方式の採用により、誤差が少なく高信頼性を保っています。又、発信器、R/I変換器等の追加により、簡単にテレメーター検出器として使用できます。

 

水力発電所用研修マシン

シミュレーター装置

製品についてのお問い合わせ

TEL:076-468-1953
(営業部直通 受付9:00~17:00)

Top